   〜ホームヘルパーの服装と持ち物〜
   |
|
|
|
 電車マップ
・ガイドヘルパーの仕事の時に便利な電車マップ
・フロムエー関西版の電車マップです
■ガイドヘルパー用の地図に良いかも
ブログでも紹介したんですが、
フロムエーの電車マップは使えます。
私としては、一番使える電車マップです。
手帳に入れておく電車マップをずっと探してきたんですが・・ なっかなか良いのがない。
毎年手帳を買うんですが、手帳についている電車マップは・・
字が小さすぎっ。
虫眼鏡で見たほうが良いんですか?という
小ささで・・一切使っていません。
で辿りついたのがフロムエーの電車マップでした。 もうずーーーーっとこれです。
大きさがちょうどいいんですよ、ちゃんと駅名が分かる(笑)。
フロムエー買うとついてくるんですよ、電車マップ。
というか電車マップのページがあるんですよ、巻末に。
フロムエーは色々な地域で出ているので
その地域の電車マップがついてきます。
私は関西在住で関西でガイドヘルパーをしているのでモチロン関西版をゲットしました。
こーれーはー、
一番便利な電車マップです。
ガイドヘルパーで色んなところに行く場合があるので持っておくと安心ですよー
数年前に買ったフロムエーの電車マップ・・

もうボロボロです、新しい駅も載っていないという(笑)。
なのでフロムエーを電車マップのために(笑)、購入。フロムエーは100円なので電車マップに100円払うことになりますが。
やっと電車マップが新しくなりました!!わはははー
新 ホームヘルパーの服装と持ち物のトップに戻る
|
|
|