HOME>>介護の資格をとるには

介護の資格をとるには
このサイトを始めてから、「ホームヘルパーの資格を取るにはどの学校がいいの?」とか、「ホームヘルパーの資格だけでは不安。」とか、「上位資格を取らなければ今後が心配・・」というような質問をいただくようになりました。多くの方がご存知のように、介護の仕事というのは、ホームヘルパー2級から始めると、そこからキャリアアップが確実にできます。介護福祉士の専門学校に入る新卒の方以外だと、ホームヘルパー2級の資格をとってから始める人がとても多いのではないかと思います。

例えば。ホームヘルパーを3年頑張って、介護福祉士。さらにそこから2年頑張って(ホームヘルパー2級からは5年です)ケアマネージャー。それらと合わせて、社会福祉士の資格をとれば、準備は万全かと思います。ここまでやって起業される方もおられますし。

上位資格を目指して今ホームヘルパーなどの仕事を頑張っている人は多いですね。いや、ほとんどそうかもしれません。勿論、私も視野にいれています。その理由は、将来的にはホームヘルパー2級だけでは仕事ができなくなるだろう・・と思うからです。

ホームヘルパー2級で働いている私は、将来は確実に介護福祉士をとる必要があると思います。しかし、そのために今から介護福祉士養成学校に行くには金銭的にも時間的にも余裕がありません。今の仕事で介護実績を積んでゆき、受験資格を得るまで頑張ろうと思っています。働くことで学校に行かなくても資格が取れるのはスゴイですよね。

不況の時代でも介護系の仕事は増える一方ですから、「頑張てずっと働きたい」と思います。そしかしそのためには、常に最新の情報を得ておく必要があると思います。介護保険自体、始まってまだ日が浅く、今後混乱も予想されます。いや、すでに混乱していますよね・・。常に新しい情報をチェックするようにしようと思っています。

介護系の資格の取り方についての総合情報提供サイトとして、以下のサイトをご紹介します。

シカトル
このサイトの良いところは、介護の資格についてとても詳しい説明があること。そして資格習得の方法だけを紹介しているのではないところです。受講体験談や人気資格ランキングがためになります。

通学で1ヶ月でホームヘルパー2級資格が取れる講座も紹介されています。これは早くていいですね。すぐに仕事が始められます。

この仕事は、早く始めれば始める方が、チャンスが広がると思っています。人との出会いは突然です(笑)。出会う可能性は多いほうがいいです。シカトルにはケア人材バンクというのもあり、介護分野での仕事探しを無料でサポートしています。これはスゴイです。こういうところに登録するのも勿論アリだと思います。

そしてこれは重要なことですが、資格のとり方や資格取得機関の紹介、資料請求申込など、全て無料で利用できます。よかったら参考にしてみて下さい。

こちらからどうぞ→介護の世界で働きたい方は介護・医療資格のシカトル

ヒューマンアカデミー
世間でも有名なヒューマンアカデミーが開催するホームヘルパー講座です。ヒューマンアカデミーのホームヘルパー(訪問介護員)2級養成講座は、通学形式(平日・土曜・日曜・短期集中)だけでなく、通信形式(平日・土曜・日曜・短期集中)があります。これはとても便利ですよね。社会人の方には特に便利だと思います。現場での経験豊富な専門講師による実践指導とオリジナルカリキュラムでホームヘルプサービスを提供できる専門知識・技能を取得できます。

一番良いのはホームヘルパー養成だけでなく、福祉住環境コーディネーター、ガイドヘルパー、福祉用具専門相談員、介護報酬請求事務と、介護業界の中で関わりの深い上級講座を展開しているのがポイントです。こういう資格ってまとめて取った方が話が早いです。ガイドヘルパー養成研修は早めの受講を!のページにも書きましたが、いざ、仕事の依頼が来ても資格がなければ動けません。私はあるタイミングである障がい者の方を紹介していただきました。その時たまたまヘルパーが足りなかったのです。その後、その方のヘルパーが私に決まったのでそれ以来その方のヘルパー募集はありません。今は月に数十時間も担当させていただいています。

高齢者の方も障がい者の方も個人です。何人もヘルパーは要らない場合が多いです。なので、出会いの可能性を少しでも早く確保することが大切です。その点、ヒューマンアカデミーのような総合資格スクールで学んでまとめて資格が取れるとメリットが大きいと私は思います。
資料請求は無料です。

こちらからどうぞ→全国46校舎・540講座 資格・教育「ヒューマンアカデミー」

ZENKYOSIN
介護系の資格では、介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャーなどの資格が紹介されています。そして、介護系以外の福祉系の資格も紹介されています。実は、私は保育士の免許も持っているのですが、通信教育講座も受講しました。

この話はあたらめてこのサイトできちんとしたいと思っていますが、私は保育科出身ではありません。元々の専門は全く別です。

ほぼ独学で保育士資格取得まで勉強するしかないのかな?と思っていたんですが、保育士養成の通信教育講座を見つけて受講しました。何年も前の話です。インターネットにはつないでいない時代の話です。

元々の専門外の資格取得のために勉強する場合、そして通学制の学校に行く余裕が経済的にも金銭的にない場合、通信教育講座はメリットがあるものだと私は感じています。

介護系だけではなく、様々な種類の資格が紹介されていますので、参考にしてみてください。介護系以外の資格も取りたい方におすすめします。

こちらからどうぞ→全教振グループの通信講座で資格取得へスタート!!

ちなみに、私は色々学びたいなあ・・と思っているタイプです。介護の仕事をしながらも、他に何か学んでいないと不安になるタイプと言いますか・・(笑)。机上の勉強だけじゃなくて、です。

※注意
どの講座に関しても言えることですが、受講する際に、まず、自分の希望の資格について、その受験資格を持っている必要がある場合があります。「受験資格を得てからの」試験合格講座である場合があります。その点、ご注意下さい。

なので、その資格に興味がある場合、まずは、参考の意味で資料請求をされることをおすすめします。資料請求は無料です。それにあわせて、ネットや書籍などでも色々な取得方法、試験合格講座を比較検討されることをおすすめします。

余談ですが、私が保育士講座を受けたいと思った時は、上にも書きましたが、インターネットにはつないでいませんでした。今は、いい時代だと思います。ネットで色々調べられるので・・。ただ、色々ありすぎると悩むのも事実・・(笑)。

沢山の評判の参考書を買いすぎてどれに集中していいか分からなくなること、ありますよね・・。かえって、一つの参考書だけを完璧にマスターした方が合格したりしますよね。

最後は、「これだ!」と信じて続ける事だと思います。ご自分で、一番納得のいく方法を探してみてください。
グッドラ〜ック!!

ホームヘルパーとガイドヘルパーに挑戦中!トップページに戻る


ホームヘルパー関連記事/ホームヘルパーの仕事/ホームヘルパーの資格をとるには
ガイドヘルパー関連記事
/ガイドヘルパーお出かけ日記/ガイドヘルパーお出かけおすすめスポット
ホームヘルパーの服装と持ち物
/
介護福祉士試験に合格したい/ホームヘルパー体験記/ホームヘルパー質問箱

当サイトの無断転載・複製は一切禁止です。
当サイトの内容の情報のご利用の際は、各自の自己の責任においてお願いします。
いかなる損害・トラブル等が発生した場合も、当サイトは一切責任を負いません。

Copy right (C) Since 2004/5/16 「ホームヘルパーとガイドヘルパーに挑戦中!」管理人まりん All Rights Reserved

コストコホールセールに行こう!/アテニア/激安香水/激安ホテル/マックジョイクラブカード/ユーキャン/デジカメ選び/激安化粧品/ネットショッピング