ホームヘルパーとして知っておきたい知識をいくつかリストアップしたいと思います。
私にはまだまだ知識が足らず、ホームヘルパーとして勉強中です。私自身のメモ帳代わりでもあります。よかったらご参考になさって下さい。
ここでは、私達ホームヘルパーが訪問介護で出会う利用者さんについて 少しまとめてみようと思います。
★★身体障害者とは
- 身体障害者の方とは、「身体障害者」の定義とは何でしょうか?
■身体障害者の定義
身体障害者とは、
「身体上の障害がある18歳以上の者であって、
都道府県知事から身体障害者手帳の交付を受けたものをいう」
と定義されています。※身体障害者福祉法第4条にて
したがって、
身体障害者福祉法上の身体障害者は、
身体障害者手帳の交付を受けたものです。
なお、身体障害者程度等級表で障害程度は1〜7級に分類され、
手帳は1〜6級に交付されています。
※1998年4月1日から身体障害の範囲に
「ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染による免疫機能の障害」
が加えられています。
■7級の場合
ここで「ん?」と思われるかもしれません。
身体障害者程度等級表で障害程度は1〜7級に分類されますが、手帳が交付されるのは、1〜6級の方だけです。
障害が7級の場合、手帳は交付されないのでしょうか?
7級の障害については、単独では身体障害者交付の対象とならないのですが、7級に該当する障害が2つ以上重複している場合には6級と認定され、身体障害者手帳が交付されるのです。
■身体障害児についてのサービス規定はない
身体障害者福祉法は、18歳未満の身体障害児に対するサービス規定は設けられていません。ですが、身体障害者手帳は同法に基づいて児童にも交付され、具体的な福祉サービスは障害者自立支援法や児童福祉法などによって行われています。
→ホームヘルパーとしての知識リストに戻る
|
トップへ |